ロシア 成田空港に行こう!
スポンサード リンク
まずヨーロッパに限らず海外旅行に行くのなら空港に行かなきゃ飛行機に乗れません。エエそりゃもう絶対に!
というわけで、まず成田空港の主な行き方を紹介しましょうっ!
徒歩や自転車で行ける方は読み飛ばしてちょーだいっ!
成田空港に行く方法
都心から成田空港に向かうには、成田エクスプレスや京成スカイライナー、リムジンバスが代表的だが、個人的には料金、本数などを勘案してみるとリムジンバスが便利だと思います。また利用日数によってはマイカーで成田空港近辺の駐車場サービスを使った方が公共の交通機関より安く利用出来る場合があるよ。
リムジンバス
銀座・品川などのホテルから直接空港に向かえたり、T−CATやY−CAT発ならばチェックインを済ませて、手ぶらでバスにも乗れちゃう。結構、首都圏の主要都市からも出てるみたいなので、チェックしてみると良いですよ。ちなみにリムジンバスは羽田にも乗り入れてます。
JR成田エクスプレスは新宿・池袋・東京・横浜・大宮etcから運行されているが、料金が高いっ!!本数は東京から30〜1時間毎に運行されているみたいで、東京ー成田空港間で約1時間
京成電鉄(スカイライナー)京成スカイライナーは、京成上野駅と成田の第一ターミナルを約60分、第二ターミナルを約55分で繋いでおり、成田エクスプレスに比べると値段も随分リーズナブルだが、運行エリアが少し限られてるのが残念。羽田空港行きもあるよ。
マイカーで行く
USAパーキング成田駐車場成田空港cherry parking
成田空港グランドパーキング
マイカーで行くのも何気におススメっす。というのも成田空港近辺には長期で格安でマイカーを預かってくれる成田空港利用者向けの駐車場サービスがあるからです。駐車場から成田空港へは送り迎えがついているよ。料金は一般的に長いほどお得になっていて、場合によっては価格面でも上記交通機関より優れていたりもします。
主なメリットはやっぱ行きも帰りも自分の車でリラックスして行けるのが一番大きいと思うけど、荷物を運ぶ上で便利ってところがあるよね。それに駐車場によってはペットホテルが併設されていたりと公共の交通機関にはない独自サービスもあります。
スポンサード リンク